商品ラインナップ
Scroll

キーワードから探す

カテゴリーから探す

商品から探す

道路・トンネル

高速道路、街路、橋梁など

公園・広場

街路照明、情報表示システムなど

スポーツ施設

野球場、サッカー場、テニス場、体育館など

公共・商業施設

モール、事務所・店舗など建築外構・景観演出

工場

高天井灯照明など

学校

教育施設全般

植物育成工場

植物工場・補光照明など

空港

エプロン・空港施設

離島 / 辺境地

恵みの光LED照明

避難タワー

防災用ソーラーLED照明

港湾ふ頭(係留施設、荷捌き場など)

景観

ライトアップ演出

ホテル

建築外構、空間演出

水族館

建築外構、空間演出

駐車場

公共施設、ショッピングモール、事務所など

ガソリンスタンド

サービスステーション用キャノピー灯

製品紹介

ソーラー充電式LED街路灯(恵みの光)

太陽光エネルギーを蓄電して明かりを灯します。
台風や地震などの災害が発生した場合に停電すると、重要なインフラのひとつである照明は消えてしまいますが、ソーラー充電式LED街路灯(恵みの光)は停電の影響を受けないので、避難所や学校、公園、公共施設などでの導入が広がっています。
※通常時は防犯灯として活用できます。

避難誘導灯として導入(宮崎市青島)

独立電源タイプで工事配線が不要なうえ、日の出・日の入りに合わせた点灯が可能、メンテナンス回数が少ないなどの特長があります。特に災害時の活用度が高いことが強みです。
オプションとして防犯カメラを取り付けることもできます。ぜひお問い合わせください。

照明士 北畑さんと濱砂さん

製品の特長

①安全で長寿命のリチウムバッテリー
ソーラー充電式LED街路灯(恵みの光)には業界トップクラスの性能を誇る東芝社製リチウムバッテリーSCiBを採用しています。破裂・発火の危険性が高い通常のリチウムバッテリーと比べ、SCiBは外部からの圧力などによって内部短絡が発生する状況においても破裂・発火の可能性が極めて低いという特長があります。また、劣化が少なく長寿命であるため、メンテナンス回数が少なくて済みます。
②効率よく蓄電できるソーラーパネルを搭載
業界トップクラスのパナソニック社製HITソーラーパネルを採用しています。独自構造により効率よく太陽光エネルギーを蓄電できるうえ、優れた温度特性により高温にも強いのが特長です。

③悪天候が続いても毎日点灯
従来のソーラー充電式照明は、梅雨時期など悪天候が続いた場合にソーラーパネルからの蓄電が不足するため、照明が消えることがありました。そこで株式会社共立電照は、バッテリー残量を監視し、残量が一定値以下になると照明の出力を下げる「スマートディスチャージコントローラー」を独自開発。このコントローラーを搭載したソーラー充電式LED街路灯(恵みの光)は悪天候が続いた場合でも毎日、点灯し続けることが可能になりました。
※スマートディスチャージ作動中の照明の明るさは通常の15%程度になります。

④LED照明・本体の特長
  • LED照明/LED防水モジュールを採用し、業界トップクラスの191.1 lm/Wの発光効率を実現
  • 本体の素材/耐蝕性に優れ、丈夫で長寿命のステンレスを使用
  • 本体の塗装/ポリエステル粉体焼付塗装でムラがない、傷がつきにくい、はがれにくい
  • 本体の強度/日本照明工業会JIL1003に沿った強度設計および3D流体解析による構造解析を実施
  • オプション/防犯カメラを取り付けることができます。

街路灯

交通の安全性や快適性を向上させるために、街路に沿って設置される街路灯。防犯としての意味合いはもちろん、美観に役立つことも重視されており、商業地区や住宅街、公園などに用いられるものには、ポールの先端にさまざまな形状の照明具が付けられています。
これまで一般的には、水銀ランプや蛍光ランプが使われていましたが、2007年ごろから省エネで虫が寄りにくい白色LEDを使った街路灯が増えています。
共立電照の街路灯には、錐型・灯篭型・吊り下げ型・アンティーク型などがあります。アプローチ灯もご用意しています。


東大阪市庁舎に設置した街路灯

道路灯・トンネル灯

夜間に道路の状況や交通状況を的確に把握するために設置される道路灯。道路状況を把握できる十分な明るさ、適切な配光に加えて、省エネ・長寿命であることが求められます。
共立電照は、一般道路・高速道路用の道路灯はもちろん、トンネル内の安全な明るさを確保するトンネル灯をLEDで製造し、ニーズにお応えしています。


投光器

投光器とは、レンズを使って、特定の方向に強い光が出るように作られた照明器具です。LEDの投光器は、水銀灯やハロゲンランプを用いた投光器よりも長寿命で省エネであるうえ、形状の自由度が高く薄型化が可能です。
投光器は、看板照明のほか、倉庫やサッカー場、野球場、テニスコート、学校のグラウンド、駐車場、屋外の作業場、空港や駅、景観用の照明など多様な場面で使われています。
共立電照では、配光を選べるタイプの投光器から、テニスコート専用のもの、ライトアップに適したナロータイプのもの、空港で活用されるエプロン照明、カラー投光器など、多様なニーズに応えるラインナップを誇っています。

高天井灯

充実のラインアップで様々なニーズに対応可能
LED高天井灯は、アリーナ・体育館、工場・倉庫、商業施設、駅など一般的な屋内より高い天井高(8m以上)で使用する照明器具となります。近年は、LEDの高輝度化が進み、また、寿命も長いことから、既存の大型施設の照明器具の交換が進んでいます。
見上げることの多い施設。例えば、アリーナや体育館には、調光スイッチを設置。競技やイベント、災害避難時等の用途に対応した調光制御を行うことで、まぶしさの低減や快適な視環境を確保することが可能となります。様々な用途に適応した機能を備える省エネ・軽量・コンパクトな照明器具をご提案いたします。

アクシオン福岡・福岡県立総合プール

アスリートタウン延岡アリーナ
(サブアリーナ)

高鍋町総合体育館1

大型工場納入事例

いおワールドかごしま水族館(鹿児島市)

西米良村トレーニング施設
(宮崎県西米良村)

キャノピー灯

キャノピー灯は、主にガソリンスタンドで使われる照明器具です。全国にはガソリンスタンドが約3万店舗あると言われていますが、半数以上は従来から使われている水銀灯のキャノピー灯のままになっています。水銀灯は交換の頻度が高い、虫が寄ってきやすいなどのデメリットがあるため、省エネで長寿命、虫が寄り付かないLEDのキャノピー灯の導入をぜひご検討ください。

エコリメイク灯

2017年8月に発効された「水銀に関する水俣条約」により、2020年12月31日から、一般照明用の高圧水銀ランプの製造・輸出入が原則禁止となりました。これを受けて、省エネで長寿命のLED照明への置き換えが進んでいますが、初期費用を負担に感じる方も少なくありません。
共立電照では、道路灯や街路灯のエコリメイクが可能です。既存の照明器具をそのまま使い光源ユニットのみをLEDに交換することで、製造コストを抑えることができ大幅なコストダウンが可能になります。処分の際に発生する二酸化炭素を削減することにもつながるため、地球温暖化対策にも貢献できる製品です。

ナトリウム灯 取替前
取替後

水銀灯 取替前
取替後

LEDビジョン スコアボード

共立電照では、野球用のスコアボードを製作しています。視認性に優れ故障が少ないLEDの採用により、強い日差しの下でも鮮明な表示が可能です。大型の球場から学校・地域の小規模球場まで、用途に合わせてサイズなどをご提案します。

大型LEDディスプレイ / サイネージ

臨場感あふれる美しい映像を届けることができる大型のLEDディスプレイ。高輝度フルカラー対応で、窓の近くや屋外でもくっきりと表示できます。
イベントステージや、ビルなどの屋外看板広告、駅や空港での情報発信、サテライト会場でのスポーツ観戦などさまざまな場面で活用されており、用途に合わせてサイズなどをカスタマイズ可能です。

植物工場用照明

水耕栽培などで生育させるレタス類などの人工光栽培にも、LED照明が使われ始めています。
 野菜の成長には光合成が必要です。そのため、日光が当たらないところでは生育が悪くなります。しかし、LEDを使えば、日光が当たらない屋内でも野菜の栽培が可能になります。LEDは赤色・青色・白色とさまざまな色を発光できるため、光合成に必要な光を効率よく当てることができるのです。
LED照明を活用した野菜栽培は、日照時間や天候、気候に影響されない、病害虫のリスクが低いなどのメリットがあることから、未来の安定的な食糧生産・供給に貢献できると注目されています。
共立電照は、自社工場内に水耕栽培で野菜を生産する密閉型の植物工場プラントを設置しています。約460㎡のスペースを利用した実験施設では、レタスなどを栽培。宮崎大学農学部との共同研究で、肥料や光の組成といった栽培環境の最適化に取り組み、データ収集などを行っています。
未来型で付加価値の高い野菜生産、そして地元・宮崎県の農業生産力向上や雇用の創出に貢献できるよう、データや技術を蓄積していきます。

防災照明

近年は各地でゲリラ豪雨や猛烈な強さの台風、巨大地震など、想定外の大規模災害が毎年のように発生しています。
共立電照は、もしもの災害時に使える防災用の製品を製造しています。自治体や企業における災害への備えとして導入事例も増えていますので、ぜひご検討ください。

ソーラー充電式LED街路灯「恵みの光」

太陽光を活用できる明かりです。夜間はソーラーパネルで蓄電されたエネルギーで明かりを灯します。電気供給が不要で、災害時でも避難場所や学校、公園、公共施設に安全と安心を作り出します。


防災用特殊ポール

太陽光を活用できる明かりです。夜間はソーラーパネルで蓄電されたエネルギーで明かりを灯します。電気供給が不要で、災害時でも避難場所や学校、公園、公共施設に安全と安心を作り出します。


防災キット「めらめらジュウデン」

防災に特化したバッテリー電源です。災害時など緊急の場合に、子どもやお年寄り、機械が苦手な方でも簡単に使えるよう「いつも電気を傍に」をコンセプトに開発しました。
大容量の国産リチウムバッテリー(900Wh)を搭載。太陽光パネルで充電できます。スマートフォンなら約130台分、テレビなら約13時間、扇風機なら約45時間使用可能で。家庭や避難場所でその力を発揮します。

直流電源装置

直流負荷を停電時にバックアップする装置です。
キュービクルに用いられる真空遮断器(VCB)用DC100V系制御電源等のバックアップとして活躍します。

ライトアップ

日常生活の中で用途が広がっているLED照明。建物のライトアップイベントなどでも活用されることが増えています。
県内外でも、公園や植物園などのライトアップに使われ、LED照明による幻想的で美しい色合いや、非日常の雰囲気を楽しむ人々でにぎわう様子が見られます。LED照明が虫を寄せ付けにくいのも来場者に好評です。
また、省エネで環境にやさしい照明であることも、イベントのアピールに一役買っています。
さまざまな色合いで美しい光景を演出できるLED照明。誘客やPR、アート空間の創出などにぜひご活用ください。

特注品

まちなみ景観や施設周辺の景観づくりなどのために、独自のデザインや文言・キャラクターなどを入れるといったご要望にもおこたえします。まずはご相談ください。

アミュプラザ宮崎駅西口広場照明灯

共立電照製LED照明が採用

宮崎の玄関口。JR宮崎駅西口広場と連なる複合施設「アミュプラザみやざき」広場。
その周辺が再開発され、賑わいを生みだし、中心地の商業エリアとつながることで、まち全体の活性化を促しています。アミュプラザみやざきとオフィスで構成されるJR宮交ツインビルのほか、駅前広場の整備、駅前広場への大屋根設置、駅舎・高架下商業の再整備、立体駐車場の設置、分譲マンションの建設と多岐にわたり、建物内外の中間領域として行き来する人を際立たせ、照らし、視覚的に建物とまちをつなげる役割を果たしています。
西口広場に設置されているLED照明設備の数々は、米良企業グループ 共立電照社製の照明灯が採用されました。地産地「照」の明かりで街を照らし続けていきます。